機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

21

Salesforce Saturday 新橋#06×Salesforce女子部 Tokyo コラボ

Salesforce Saturday 新橋

Hashtag :#SalesforceSaturday
Registration info

Description

【オンライン開催】Salesforce Saturday 新橋#06 × Salesforce女子部 Tokyo #38 コラボ 〜Pardot入門編〜

Salesforce女子部と Salesforce Saturday新橋との初コラボ企画!!

Salesforce Saturday新橋有志が提供する渾身の「Pardot入門編」です。

一緒にPardotの基礎の基礎を学びましょう♪

Salesforce Saturday 新橋#06

toBeマーケティングの有志メンバーが運営する Salesforce Saturday Tokyo ファミリーの土曜日勉強会です。

みなさん salesforce に関する知識や技術の習得に余念がないことと思いますが、平日ではなかなか時間がとれない場合もあると思います。

そこで私たちは 赤坂・日本橋・池袋・駒込・茅場町・大阪に倣い、新橋でも土曜日にモクモク勉強する場を設けました。  ここでいっしょに勉強しませんか?

Salesforceの学習という同じ目的で集まりますので、わからない部分など教えあったり情報交換したりといったコミュニケーションも取れれば良いと思っています。

初心者も主催者と面識がない方も大歓迎です! 敷居が低い会なのでお気軽にご参加ください!

参加対象者

一般参加枠

女性の方で、Salesforceサービスや技術にご興味がある方

職種や立場は問いません。(エンジニア/システム管理者/ビジネスユーザなど様々な方にご参加いただいております。) Salesforceの経験年数も問いません。ビギナーの方もお気軽にご参加ください。

お申込み先

Salesforce 女子部 Tokyo

https://sfggjp.connpass.com/event/191232/

スケジュール

時間 内容
13:50~14:00 受付
14:00~14:05 開始の挨拶
14:05~14:20 自己紹介タイム(簡単な自己紹介をお願いします)
14:20~15:20 第一部: 初めて学ぶPardot(仮タイトル)
15:20~15:25 休憩
15:25~16:00 第二部: ネットワーキング or ハンズオン
16:00~16:10 終了のご挨拶、記念撮影
16:30 閉場

※イベント中の入退場は自由です。

お知らせ

参加費:無料

ご準備頂く物:PC・タブレットなどの勉強に利用する端末

  • マイク、スピーカー(必須)マイク付きイヤホンやヘッドセットがおすすめ!
  • カメラ(自己紹介、記念撮影)
  • zoomを利用する予定です。接続先は別途ご案内致します。

注意事項

写真に撮ってブログや SNS、イベント登壇時のスライド資料にて公開予定です。

顔出しNGの方がいらっしゃいましたらお知らせください。

会場

オンライン(参加者へ Connpass メッセージから詳細をお伝えします)

当日連絡先:当画面下部のフィードにご記入ください

Salesforce Saturday Tokyo について

土曜日に各地で開催されている Salesforce 勉強会を繋げて盛り上げているグループです。

公式HP: こちら

サタデーロゴ

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Rumi.M

Rumi.M published Salesforce Saturday 新橋#06×Salesforce女子部 Tokyo コラボ.

10/18/2020 15:47

Salesforce Saturday 新橋#06×Salesforce女子部 Tokyo コラボ を公開しました!

Group

SalesforceSaturday 新橋

土曜日にSalesforceを新橋で勉強するグループです。

Number of events 8

Members 124

Ended

2020/11/21(Sat)

13:00
17:00

Registration Period
2020/10/18(Sun) 15:47 〜
2020/11/21(Sat) 17:00

Location

オンライン

オンライン